
毛糸玉ムースの「ル・モンブラン」(Le montblanc 르몽블랑)があるのは、龍山区の解放村ですが、韓国でも話題のカフェであるにもかかわらず、アクセスがあまり良くないんですよね。
まぁ逆に、こんな所にあるのに人が集まってくるというのがすごいんですけど。
実際、私が友達と行ったときにも、近くまで来ているのになかなかたどり着けなかったりしました^^;
今回は、最寄りバス停(ポソン女中高入口 보선여중고입구)から店への行き方と、市庁・明洞方面からのバスでのアクセスをご案内しようと思います!
「ポソン女中高入口」バス停から「ル・モンブラン」までの行き方
まずは、バスを降りてからの店までの道順です。(バス路線は後半にまとめます。)
江北・江南どちらから来るにしても、「ポソン女中高入口」バス停に停車するのは、「402番」と「405番」の2路線しかありません。
私は友達と、市庁・明洞方面から行ったので、停留所ID「03-172」で下車。江南方面からは「03-171」下車で、道路を渡ります。
市庁・明洞方面からのバスを降りると、バス停近くにスロープと階段があるので、そこから下って行きます。
スロープも階段も、同じ道に合流。ずっとゆるやかな下り坂です。
↓そしてまず最初のポイントが、この「五差路」です。ここではミニストップ横の、下に下って行く道を選べばOK!!
この五差路は横断歩道も信号もなく、人と車が互いに様子を見ながら行き交っていました。徐行でない車が多かったので気を付けて下さいね。
そして、この道(新興路 신흥로)に入れば、もうル・モンブランへはすぐなのですが、2つの行き方があります。
まず1つ目は、より行きやすい(=迷いにくい)道順です。
ミニストップの横の道を下ります。
↓少し下った所にある、何気に出て来る左に入る坂道(★)!ここさえ見逃さなければもう大丈夫なんです^^
手前にある「セブンヘアー」の青い看板が目印ですね!(↑道の反対側に、木の柵が始まる手前です)
実はこの位置から更に下って行っても、左手に上り階段が何ヶ所かありました。
「新興路から階段を上る」という情報しかなかった私たちは、地図も見てはいたんですが、階段を探して “???” となってしまったんです。
実際には入り口は坂。途中から少しだけ階段です。
“こんな所?” という感じですが、もう右手に「ル・モンブラン」が見えています!
到着でーす!!
…ちなみに、坂の入り口のヘアーショップは営業していたのか、よく分かりませんでした。もしかしたら後々店が変ってしまうかもしれません。
でも、①五差路から入った最初の切れ目、②上り口は階段ではなく坂、③道の反対側に歩道の木の柵が見える手前…などは変わらず目印になるかと思います^^
次に、2つ目の行き方です。もう一度、ミニストップの横の道にもどりますね!
実はこの道に入ってすぐの「電柱」がポイント!
この電柱のところに「新興市場」への入口があるんです。
写真は分かりやすいように道を渡って撮っていますが、道なりに歩くだけなら上を見上げたりしませんし、市場の看板もまったく目に入りません^^;
ともかく、この電柱脇の切れ目から、市場の敷地に入って行きま~す!
入ってすぐ、左右どちらに進んで行っても大丈夫です。
どちらから行っても、↓このような少し広めの空間で合流しています。
出口は2ヶ所ありますが、「ル・モンブラン」へは、右の出口へ!(ちなみに左からでも行けます)
右の出口の正面に、店があります。
到着でーす!!
~このように、ル・モンブラン横の坂道からと、市場内を通って正面からの、2方向からの行き方があります。
江北・江南どちらから来るのであっても、店の近くの様子や目印は、参考にしていただけるのではないでしょうか。
一度行ってしまえば何という事はないのですが、周辺の雰囲気があまりにも店のイメージと合っていないのが、迷う原因になってしまう気がします・・・^^;
新興(シヌン)市場内は、元の店舗はほとんど閉じていますが、代わりにちらほらカフェや食堂が入っていたりもします。
今もあちこちリノベーションの工事がされているので、数年後にはすっかり変わっているかもしれませんね?!
明洞・市庁方面からのバスでのアクセスは?
ル・モンブランに行くバスは、「402番」か「405番」ですが、幸いどちらも、旅行者がよく行くエリアを通っています。
明洞・市庁エリアで、地下鉄駅から遠くないバス停を選んでみました。路線図なども併せてご覧下さい。
明洞からのバスは「405番」で7つ目下車!
明洞からは、「ロッテ百貨店」バス停(停留所ID: 02-140)から、「405番」に乗ります。
バス停の位置は、地下鉄2号線「乙支路入口駅」⑦番出口から直進で、名前のとおり、ロッテ百貨店の前にあります。
ここから7つ目の「ポソン女中高入口」まで 14~15分。
【停留所】
【地図】
市庁前・徳寿宮から「402番」で8つ目下車!
地下鉄1・2号線「市庁駅」周辺からは、「ポソン女中高入口」に行けるバス停が、4ヶ所あるんです。
まず1ヶ所目、一番駅に近くて乗りやすいのが、「市庁前・徳寿宮」(停留所ID: 02-286)。
位置は「市庁駅」③番出口を出てすぐ、徳寿宮の石垣の前にあります。
ここから「402番」に乗り、8つ目の「ポソン女中高入口」まで 15~16分。
【停留所】
【地図】
2ヶ所目は、402番「市庁前・徳寿宮」の次の停留所、「市庁前」(停留所ID: 02-132)から乗ってもOK!です。
バス停の位置は、地下鉄「市庁駅」⑧番出口から直進方向。
「ポソン女中高入口」は、7つ目になりますね。
市庁広場から「405番」で8つ目!
3ヶ所目として、「市庁広場」(停留所ID: 02-641)から「405番」に乗ることもできます。
バス停の位置としては、地下鉄「市庁駅」⑥番出口から出て、プラザホテルを過ぎたところ。
ただし⑥番を出てすぐ道を渡り、いったん市庁広場側を歩いてから、またバス停の方に道を渡らないといけません。
ちなみに、市庁広場の次が「ロッテ百貨店」ですので、「ポソン女中高入口」はここから8つ目になります。
【地図】
402番も405番にも乗れる「市庁前」停留所
市庁周辺の停留所、4ヶ所目は、地下鉄「市庁駅」⑦番出口を直進したところにある「市庁前」(停留所ID: 02-128)です。
これは↑上の402番バスのところで出て来た「市庁前」(停留所ID: 02-132)と、道を挟んだ向かい側に当たります。
402番も405番も、龍山方面とは逆の方向に向かうので、ちょっと心配になりますが…大丈夫!
バス停は「ハナムテジチッ」(焼肉屋)の前あたりです。
「402番」は、光化門でUターンします。
その後、「市庁前・徳寿宮」や道の反対側の「市庁前」を通過。11番目で下車になりますね。
「405番」は、明洞方面をまわって行きます。
次の「市庁広場」「ロッテ百貨店」を通過しながら、9つ目で下車になります。
ここでもう一度、明洞&市庁付近のバス停を、路線別にまとめてみますね。
【402番】
…市庁前 (02-128)
…Uターン…
→市庁前・徳寿宮(02-286)
→市庁前(02-132)……
【405番】
…市庁前 (02-128)
→市庁広場(02-641)
→ロッテ百貨店(02-140)……
そしてどちらも、「ポソン女中高入口 보성여중고입구」(03-172)下車となります!
【ソウル市バス案内システム】から「バス番号」で検索すると、路線の詳細情報(各停留所IDやリアルタイム運行状況まで)を知ることができます。<※韓国語です>
ソウル駅や崇礼門(南大門市場付近)にも停留所がありますが、どこから乗るにしても、現地で停留所IDをよく確認してくださいね。(路線が循環しているので逆に乗ってしまわないように)
バスのご案内は、限られた範囲となってしまいましたが、少しでも「ル・モンブラン」に行くときのお役に立てたら嬉しいです!
♥「ル・モンブラン」に行った時のレポ&店の詳細情報などはこちらです☆
コメントフォーム