
「コリアツアーカード」は、2018年のピョンチャン(平昌)オリンピックを契機に設定された「韓国訪問の年キャンペーン」(2016~2018年)にあやかって作られた T-money機能付き外国人専用カード です。価格は 4000W。
実はこのカード 私、地下鉄のT-moneyカード販売機で見ていました。でも、“デザインが違うだけでしょ?” としか思わなかったので、“一番安いの(3000W)でいいや~” と、買わなかったんです(^^;)
後から知るに外国人専用のカードだというので、どんな特別サービスがあるのか気になって、さっそく調べてみました!
これは「韓国」のキャンペーンなので、ソウル市だけでなく仁川市や京畿道(キョンギド)など地方での特典もあります。ここでは ソウルに限定してご紹介します。
※2018年までのデザインです
コリアツアーカードの特典(ソウル)
<免税店・百貨店>
ギャラリア免税店 | クーポンブック&ギフト進呈 |
ドゥータモール |
クーポンブック進呈 |
ドゥータ免税店 | クーポンブック&ギフト進呈 10% OFF |
ロッテ免税店 | クーポンブック&ギフト進呈 |
ロッテワールドモール | 5~50% OFF |
新羅免税店 | クーポンブック&ギフト進呈 |
新羅アイパーク免税店 |
クーポンブック&ギフト進呈 |
新世界免税店 | クーポンブック&ギフト進呈 |
新世界百貨店 | ギフト進呈 5% OFF |
SILENCION(シレンシオン) | ギフト進呈 10% OFF |
現代百貨店 | ドリンククーポン1枚 |
現代シティーアウトレット | ドリンククーポン1枚 |
現代アイパークモール | ギフト進呈 |
Fresh Fruit | ギフト進呈 10%OFF |
SM免税店 | クーポン&ギフト進呈 10% OFF |
<公演・展示・エンターテイメント>
国立音楽院(一部公演) | 30% OFF |
国立中央博物館 | 10% OFF |
国立現代美術館 | 50% OFF |
芸術の殿堂 書芸博物館 | 30~50% OFF |
グレヴァンミュジアム(セレブの蝋人形等) | 3000W OFF |
ダイナミックメイズ(錯視体験ミュジアム) | 3000W OFF |
博物館は生きている(観覧者参加型ミュジアム) | 3000W OFF |
ミュジアムキムチ間 | 20% OFF |
貞洞劇場(公演) | 20% OFF |
「CHEF」(ミュージカル) | 30% OFF ギフト進呈 |
「サチュム」(ダンスミュージカル) | 20~30% OFF |
「JUMP」(公演) | 20% OFF |
「FANTASTICK」(国楽ミュージックショー) | 30% OFF |
「ペインターズHERO」(アートパフォーマンス) | 10% OFF |
フリージングアイランド(氷のテーマパーク) | 30% OFF |
ロッテワールド(室内型遊園地) | 30% OFF |
SM TOWN(SM事務所のエンターテイメント施設) | 10~40% OFF |
コエックス水族館 | 10~20% OFF |
<飲食・体験>
T mark グランドホテル(内レストラン) | 20% OFF |
セビッソムフローティングアイランド(内ビスタレストラン) | 5% OFF ウェルカムカクテル進呈 |
オソルロックティーハウス | 10% OFF |
オンゴー(O'ngo)フード(ツアー、クッキングクラス) |
10% OFF |
アリランスタジオ(韓服体験) | 10% OFF |
3355韓服(韓服レンタル) | 20% OFF |
Eランドクルーズ(漢江クルーズ) | 10% OFF |
<両替・荷物・その他>
シナン(新韓)銀行 全店舗(両替) | レート優遇最大 60% |
ウリ(友利)銀行 全店舗(両替) | レート優遇最大 60% |
RAON(ラオン)荷物預り所 |
1000W OFF |
ZIMZOM-AIR(ジムゾムエアー)(手荷物配送) | 25% OFF |
HOTTRACKS(ホットトラックス)(トレンド雑貨) | 10% OFF |
メディカルコリア支援センター(医療情報&サービス) | ギフト進呈 健康診断 文化体験 |
RECO(プレミアムK-ビューティーサービス) | ギフト進呈 購入品 5% OFF |
私もこの機会に「コリアツアーカード」1枚、購入してみたんです。
でも…カードに同封されている説明を見ても、特典を受けられる場所のロゴが小さすぎて見えなかったり、名前だけでは何をする所なのか分からない物もあったので、ホームページと照らし合わせながら、1つ1つ内容までチェックしました。(※↑説明を表の中の( )に書き加えました)
説明書の方には「2017年8月現在の詳細な情報です」とあるのですが、説明書に無いけれど、ホームページには載っている物もあったので、一応書き加えておきます。(その後 新たに加わったのか、特典が無くなったのにホームページが更新されていないのか・・・どちらかですネ 汗)
この5ヶ所です。
SKYLAKE(韓方化粧品) | 10% OFF 金額に応じサンプルやドリンク進呈 |
Fantastic M(エンターテイメント) | 平日 40% OFF 週末 35% OFF 2人以上から |
KING STUDIO(K-POP録音体験) | 10% OFF |
韓服男(ハンボッナム)(韓服レンタル) | 韓服レンタル料のみ 40% OFF(小物含まず) |
DMZツアーバス(中央高速観光) |
トンネル+板門店ツアー 20000W OFF |
プラス!
↓仁川市の方で、使えそうなサービスが目に入ったので こちらも。
A′REX(アレックス)(空港鉄道) | 直通列車 14% OFF(6900W) |
BayPax(ベイぺックス)(空港⇔ホテル 手荷物配送) | 25% OFF |
BayPaxは、説明書にはソウルの欄にありますが、ホームページでは仁川にありますので、詳細は仁川市の方で探して見て下さい。
😉 各スポットの料金・営業時間・場所等、詳細の検索には こちら をご覧下さい☆やはり少しずつ変化があるようです。場所によっては 利用出来る条件が細かかったりもするので、必ず事前にホームページに目を通すのが良さそうです。
・・・兎にも角にも、こうやって調べてみて初めて、どんなカードなのかが分りました。飲食店でのサービスはほとんど無いし、ショッピングも 普通のマーケットでは特典無いんですね…どうやら、街なかで手軽に使うという感じではないようです(^Δ^;)
カード利用上の注意点としては
- カードを持っている外国人 1人に限り有効(1枚で複数人は使えない)
- サービスの提供は 各ヶ所1日に1回
- サービス利用・特典を受け取るたびにカードを提示する
- パスポートの提示を求められる可能性もあるので持参すること
- サービスを受ける条件があるので注意(購入金額、支店、人数など)
全館ではなく一部だけの場合も有り
- 事前に予約が必要な物は しておくこと
- T-moneyとして使用するには、必要金額をチャージする
T-moneyカードとして使えるということは、提携している街なかの店でも使えるということですね。
以前このブログで「T-moneyカード」をご紹介したことがありましたが、その時は交通カードとしての利用の仕方が主になってしまったので、この機会に T-moneyカードで支払いが出来る店を挙げておきます。
T-moneyが利用できる店舗
表の店名は、私が購入したカードの説明書に載っていた物です。後に T-moneyカードのホームページ(外国人用ページ) にてロゴ一覧を見つけたので より見易いと思い貼り付けたのですが、ここでも一致していない部分があります。ご了承下さい。
<コンビニ>
GS 25 | CU |
7-Eleven | MINI STOP |
With Me | 365 Plus |
Story Way | C SPACE |
IGA Mart | Best All |
<スーパーマーケット>
Home plus | Home plus express |
watsons | GS Supermarket |
HYUNDAI U-PLEX | RED BUCKET |
<カフェ・ベーカリー>
PARIS BAGUETTE | DUNKIN′ DOUNUTS |
빚은 | jamba juice |
Gong cha(貢茶) | STARBUCKS COFFEE |
Angel in-us Coffee | CAFFÈ PASCUCCI |
EDIYA COFFEE | caffè TIAMO |
Baskin Robbins |
<ファーストフード>
Mc Donald′s | LOTTERIA |
<飲食店>※説明書にはありません
<コスメ店>
ARTIUM |
THE FACE SHOP |
TONY MOLY | Nature Republic |
Holika Holika | innisfree |
<エンターテイメント>
エバーランド | Wyverns baseball club |
以上は コリアツアーカードでサービスが受けられるのではなく、T-moneyカードとして支払いが可能な店舗ですので、ご注意下さい。もちろん交通カードとしての利用もOKです!
コリアツアーカードの購入場所
CU(コンビニ) | 仁川空港 1階到着フロア内 3店舗 |
セブンイレブン | ソウル市内 116店舗 |
チェジュ(済州)航空 | 国際路線 40便 |
AIR SEOUL | 仁川就航の12便 |
香港エクスプレス | 韓国発着の全路線 |
空港鉄道トラベルセンター | 4ヶ所(仁川空港2、ホンデ駅、ソウル駅) |
ソウルメトロ(1~4号線) | 117駅(自販機) |
ウリ(友利)銀行 空港両替所 | 仁川2 金浦1 |
シナン(新韓)銀行 | 仁川空港3 金浦空港1 明洞2 ホンデ1 |
ソウルに向かう飛行機の中や空港で買って、すぐに利用することも可能ですし、市内でも、地下鉄駅やセブンイレブンで買うことが出来ます。仁川空港・金浦空港の 空港鉄道の自動発券機コーナーに、T-moneyカード自販機も置かれています。
T-moneyとしての “チャージ” なら、もっとたくさんの場所で出来ます。 コリアツアーカードの チャージと払い戻しについては こちら をご覧下さい☆(日本語)
いかがでしょうか。
コリアツアーカードは「韓国訪問の年」の為に作られたカードということなので、有効期限があるだろうと思って、明洞観光情報センターで聞いてみました。(2018年12月31日でサービスが終わると思い 確認するつもりで)そしたら答えは「期限無し」とのこと。
【追記】2019年以降はデザインが変りました!
1回の旅行に限らず 続けて利用出来ますので、特に、免税店でのショッピングやエンターテイメントに関心のある方には良いのではないでしょうか!
😀 よろしかったら「ディスカバーソウルパス」の記事も合わせてお読み下さい☆
コメントフォーム