
いよいよ明日は新年を迎えますね。韓国では1月1日は旧正月ほどは趣が無く、正月に食べる日本のおせち料理のような物もありません。でもせっかく年末年始のお休みを利用してソウルに来られるのなら、少し特別なお食事はいかがでしょうか。(もちろんいつでもOKです!)
今回は「韓定食」の店をご紹介します。インサドン(仁寺洞)から3店、ミョンドン(明洞)から2店。グルメランキング上位から、ソウル中心街で行きやすい場所、更に店が韓屋の雰囲気であることや、見た目にも美しいメニューがある所を厳選しました。
トゥルレゴㇽ(둘레골)
トゥルレゴㇽは、30年続いている韓定食(コース料理)専門店。コンセプトは “ゆとりがあり親しみが感じられる出会いのある場所” とのことで、伝統韓屋の店構えに、部屋は個室となっています。テーブル席、座椅子席も有り。
写真引用 둘레골 HP
▶メニュー例(価格の単位はウォン。以下同様)
ランチ特選(平日のみ) 19000
ディナー特選 29000
星定食 35000
月定食 45000
日(太陽)定食 58000
▶営業時間
11:30~22:00
年中無休
▶電話番号 02-735-9966
▶住所(仁寺洞店)
ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 92
(鍾路区 仁寺洞14ギㇽ 44)
サンネリ(山内里) 仁寺洞店
100年を超えた韓屋を店構えに、30年営業を続けている韓定食店です。サンネリとは “森の中の小さい村” という意味で、世知辛い都心の中でたとえ短い時間でもゆとりを持てる休み場になれたら、という思いが込められています。外国人観光客にも配慮して、全席テーブル席になっています。
写真引用 산내리 HP
▶メニュー例
ランチ特選(平日)28000
星定食(平日ディナー) 33000
日定食 38000
特定食 44000
サンネリ定食 55000
シンソルロ(神仙炉)コース 88000
ランチタイムにはプルコギ定食、タコ炒め定食(各14000W)等の単品も有り
▶営業時間
月~金 11:30~22:00
土日 11:00~21:30
ランチはオープンから2時間
ディナーは17:30~21:30
年中無休
▶電話番号 02-736-2233
▶住所(仁寺洞店)
ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 1
(鍾路区 仁寺洞6キㇽ 13)
トゥレ(두레)
昔の上流階級の韓屋です。おかずはその日仕入れた新鮮な材料を使うため、毎日同じではありません。コース中の一品 チョングッチャン(청국장 納豆汁)の評判が良いです。
写真引用 NAVERブログA
※韓国語ですが料理の写真があるのでご参照下さい
NAVERブログB
▶メニュー例
ランチ韓定食(トゥレ膳小) 27500
ランチ韓定食(トゥレ膳大) 38500
トゥレ定食(トゥレ膳小) 66000
▶営業時間
12:00~22:00(16~17:00 休憩時間)
1月1日、旧正月・秋夕の当日とその前後休み
それぞれ振替休日がある場合はその日も連休になる
▶電話番号 02-732-2919
▶住所
ソウル特別市 鍾路区 仁寺洞 8-7
(鍾路区 仁寺洞4ギㇽ 5-24)
ジンサテッ(進士宅)
明洞のストリートのただ中にあるのに、ここだけ違った空気が流れているようだと評判です。座布団・座椅子席の他、掘り炬燵(こたつ)のように足が伸ばせるテーブルもあります。平日19:00~21:00には、伽倻琴(カヤグム、韓国の琴)の演奏も有り。
写真引用 진사댁 HP(メニューページ)
外観は こちら もどうぞ
※3階の建物の 2,3階が「進士宅」
1階は姉妹店の「済州味港」
▶メニュー例
ランチ特選 18000
チュㇰホン定食
モン定食
イン定食
ジェ定食
特定食
単品定食で、麦イシモチ(魚)定食、カンジャンケジャン定食もあり。
※ランチメニュー以外は季節により材料が変わる為 価格が定まっていませんが、価格帯は50000W前後とのことです。
▶営業時間
11:00~23:00(15:00~17:00 休憩時間)
1月1日・旧正月・秋夕休み
▶電話番号 02-774-9605
▶住所
ソウル特別市 中区 明洞2街 50-12 2,3階
(中区 明洞ギㇽ 8-10)
※交番の横にある細い路地を入ります
ミョンドンジョン(明洞亭)
世宗ホテルに隣接していて、韓国人も祝いの席に利用します。テーブル部屋2人~、座敷部屋4人~、団体用の部屋まで多様。明洞エリアにあり、韓服や小物を無料で貸し出しているので加えてみました。
写真引用 明洞亭 HP
▶メニュー例
明洞定食(ランチ定食) 39000
ディナー定食
貴賓膳 59000~
▶営業時間
11:00~23:00
ラストオーダー 21:30
年中無休
▶電話番号 02-3789-5130
▶住所
ソウル特別市 中区 忠武路2街 60-3
(中区 三一大路 299)
~一口に韓定食と言っても、家庭料理から宮中料理、伝統料理から創作料理まで幅広くあります。今回ご紹介したのは 一応それなりのお値段はしますが、でもあまりに高級過ぎず、洋食っぽいフュージョン料理のようでも無く、普段の食事とは違う雰囲気を味わえる店だと思います。
各店とも、コース料理は2人以上から注文可能です。肉料理や シンソルロ(神仙炉=彩が美しい宮中鍋)のような華やかなメニューが含まれるのは、上の方のランクになっていきます。
“韓国の 韓屋(の雰囲気)で 韓定食” 是非楽しまれてみて下さい。確実にするために(特に個室を利用したい場合は)人数の予約を入れておくことをお勧めします。(観光の中心街なので、外国人客の対応に慣れているのではと思います)
コメントフォーム