
ここ数年の間に、韓国でタックスリファンドを受け取る方法は どんどん簡便化されると同時に、免税限度額が引き上げられたりと、旅行者にとって嬉しい改定が続いています。
今回は新たに、2018年1月より 一部の観光ホテルの宿泊料金が免税の対象になりましたので、ご案内いたします。
宿泊料金が免税対象のホテル
ホテル名 | 所在地 | 電話番号 | |
1 | 漢江観光ホテル | 広津区 広壮洞 188-2 | 02-453-5131 |
2 | ホテルサンシャイン | 江南区 新沙洞 587-1 | 02-548-8222 |
3 | グラッド江南コエックスセンターホテル | 江南区 大峙洞 995-16 | 02-6474-5350 |
4 | グラッドライブ江南 | 江南区 論峴洞 236-9 | 02-6177-5070 |
5 | ハンドピックドホテル&コレクションズ | 銅雀区 上道洞 353-2 | 02-2229-5499 |
6 | ザ・Kホテル ソウル |
瑞草区 良才洞 202
|
02-571-8100 |
7 | グラッドホテル ヨイド | 永登浦区 汝矣島洞 17-5 | 02-6222-5000 |
8 | イビスアンバサダー 仁寺洞 | 鍾路区 益善洞 34-8 | 02-6730-1101 |
9 | ベニキアプレミアホテル 東大門 | 鍾路区 崇仁洞 207-32 | 02-2231-8723 |
10 | スタズホテル 明洞Ⅰ | 中区 乙支路3街 95-7 | 02-2020-4033 |
11 | スタズホテル 明洞Ⅱ | 中区 忠武路3街 58-8 | 02-2020-4033 |
12 | シンシンホテル 明洞 | 中区 北倉洞 93-43 | 02-2139-1000 |
13 | ACUBEホテル 東大門 | 中区 乙支路5街 274-1 | 02-2264-2888 |
14 | ホテル ザ・デザイナーズ 東大門 | 中区 双林洞 270-1 | 02-2271-3501 |
15 | イビスバジェットアンバサダー東大門 | 中区 光熙洞2街 238-1 | 02-2079-8806 |
16 | イビスアンバサダー明洞 | 中区 明洞1街 59-5 | 02-6361-8013 |
17 | イビススタイルズアンバサダーソウル明洞 | 中区 忠武路2街 53-10 | 02-6020-8814 |
18 | ホリデーインエクスプレス 乙支路 | 中区 乙支路2街 101-1 | 02-6240-5102 |
19 | ソウルプリンスホテル | 中区 南山洞2街 1-1 | 02-752-7111 |
20 | ホテル マヌ | 中区 南大門路5街 84-16 | 02-757-2263 |
21 | 南山シティーホテル | 中区 会賢洞1街 194-30 | 02-772-8721 |
※先立って、以前に書いたタックスリファンドの記事に「追記」として、対象ホテル一覧のExcel文書を添付したのですが、スマホだと文書を開くのにアプリが必要だったり、不都合があることが分かった為に、改めてご紹介させて頂きました。
😀 「ソウルでタックスリファンドを受け取る方法」はこちらです☆
尚 この情報は、韓国「文化体育観光部」の 2月7日付の公示に基いています。 😉 参照 HP(韓国語) 添付されていたExcel文書を日本語に直し、道路名住所だった物を 洞名の住所に変えました。
対象ホテルは更新されます
サービスの要点を簡単にまとめておきますね。
■ 宿泊料金が免税になるホテルは、まずホテル側が申請をした後、特例適用ホテルとして指定されます。
■ 今回のサービスは、特例適用ホテルに指定された以降から、2018年12月31日までの期限付きです。
■ 1分期では 全国 71ヶ所、その内ソウルでは 上でご紹介した 21ヶ所が指定されました。今後は分期ごとに更新されますので、免税サービスを利用されたい場合には、情報を確認して下さい。
※また、ここではソウルのホテルのみピックアップしましたが、地方にも対象ホテルがあります。いずれもホテルに直接聞かれるか、「観光案内センター」 (韓国観光公社) 1330番(日本からは +82-2-1330)で確認が可能です。
■ 1泊から免税対象になります。
■ 事後免税制度が適用になります。即時還付は受けられない為、自身で手続きが必要です。
~いかがでしょうか。
韓国は 外国人観光客の誘致促進に力を入れているのがよく分かりますね。特に、2016~2018年の3年間は「韓国訪問の年」と定めている為、最後の1年のサービスなのかな?と思ったりもしました。
中心街の良く知られたホテルが多いですし、この機会に是非 ご利用されてみてはいかがでしょうか(*^^*)
【2018年3月5日 追記】
韓国観光公社のHPに ホテルタックスリファンドの記事が掲載されました。対象ホテルも随時追加されているようです。その他の詳細もご確認下さい。
コメントフォーム