
今回は、辛い物が苦手な方、ホッとする味に触れたい方ににおすすめの韓国料理を紹介します。
私のおすすめは【カルククス】です!!
カルククスとは・・・簡単に言うと韓国式うどんです。カル칼=包丁 ククス국수=麺類(総称)包丁で生地を切るのでカルククス。
辛い物大好きな韓国人も大好きな韓国料理のひとつです。
韓国はラーメンも もちもち食感なので、韓国に行ったら必ず麺類は食べています!
ぜひ行って欲しい!お店はソウルにある「オモリチゲ」というお店。
ソウルに何店舗かあるうち、いちばんお店を探しやすい乙支路店(ウルチロ店)です。
オモリチゲは、韓国ではキムチチゲが有名なお店ですが、オモリチゲのカルククスが隠れた絶品なんですよ!!
建物に先代?の写真と店名が大きく書かれているの黄色い看板です。お店前には水槽があります。
(写真出所 konest)
そして駅近!2階建の建物で、2階が広くてゆっくりできます。
メニューには2種類のカルククスがあり、あさりのカルククスと、ムール貝入りカルククスです。どちらも7,000W!
日本でムール貝は頻繁にお目にかかれないので迷うところですが、おすすめはあさりです。
メニューは日本語表記があるので、安心して注文出来ます!指さし注文可です!
1人前メニューなので、おひとりさまもOK。
浅漬けキムチとたくあんが入口付近でセルフです。
注文すると、さすが「パリパリ文化」(パリパリ=빨리빨리早く早く~!!せっかちな韓国人がよく使う言葉 笑)なだけあって、注文したらあっという間に出てきます!
なんと、大きな洗面器に!!
本当に洗面器ではないですが、見た目は洗面器。これが1人前かと思うくらい大きいんです!
あさりが山盛り・麺も手作り感が出ていて感動~。
スープもあさりのダシがよく出ていておいしい!麺もコシがあってもちもちです!
小さい器に取り分け
味も「大・満・足~!!」
各テーブルに置いてある、辛み醤油ダレを少しだけ入れて食べるのもおすすめです。
さらに、実はもう一つのお楽しみがあって、【おこげ湯】です。
調理場付近にすごく大きな鉄の鍋があり、セルフで飲み放題!
釜でご飯を炊いているので味わえるおこげ湯です。
ああ~香ばしくて落ち着く味。
なかなか日本ではおこげ湯なんで飲めないですよね!店内でおこげ湯を見たときは感動でした笑
私の楽しみ方は、カルククスを食べた後に、お茶感覚で何杯も飲んでのんびり。
カルククスは毎回食べきれないのですが、韓国に行くたびに必ずリピートしてしまうんです。
お店いちおしの【キムチチゲ】も、コクがあってもちろんおいしかったですよ!
他には、ジャージャー麺や餃子、チヂミもあります。
運が良ければ、カルククス職人が生地作りをしている姿が店内からガラス越しに見れます。
こねてこねて、伸ばして伸ばして切って~と本当に手作りなんだな~と感じました。
この店は、地元のサラリーマンや地元韓国人もたくさん来るので、現地人になった気分を味わえますよ。
現地韓国人のおひとりさま率も高かったので、ひとりでも気兼ねせずに入れる雰囲気です。
お店の向かいには、アクション&お笑い公演の「JUMP」や、消防士が主人公のアクションショー「FIREMAN」などを公演している、明宝アートホールという劇場もあります。
韓国はお店に辿り着くまでなかなか探せない~というのがよくありますが、ここは駅から近く分かりやすいです。
カルククスが食べたくなったら、ぜひオモリチゲへ~!!(情報提供協力☆S)
【店舗情報】
▶店名:オモリチゲ(오모리찌개) 乙支路店
▶住所
ソウル特別市 中区 草洞19-12
(中区 マルンネ路 43)
▶地下鉄2,3号線「乙支路3街駅」 ⑨番出口から直進 徒歩3分
▶電話番号:02-2266-0222
▶営業時間:1階 9:30~21:30
2階 24時間営業
*応援ポチ!!があると頑張れます*
**よろしくお願いいたします**
↓ ↓ ↓
コメントフォーム