
この春、桜を見にウォーカーヒルホテルに行って来ました。
実は…去年は市内バスを調べて行ったのですが、ホテル専用の「シャトルバス」の方が、数段便利だと分かったんです。
そこで、ホテル行きのバス乗り場への行き方を、ご案内しますね!
ウォーカーヒルホテルのシャトルバスは、
地下鉄5号線「クァンナル(광나루)駅」と、2号線「カンビョン(江辺 강변)駅」近くに停まります。
それぞれの駅から停留所まで行き方は、次の通りです。
5号線クァンナル駅近くの停留所までの行き方
まず、5号線「クァンナル駅」②番出口を出ます。
するとすぐ右手に横断歩道があるので、そこを渡ります。
渡った先の左手にある、信号無しの短い横断歩道を渡ります。
これで、②番出口から、大きい道路(アチャサン路)を渡ったかたちになります。
直進します。
上の写真↑で、工事中の囲いがある所を過ぎたぐらいの位置に、「ウォーカーヒルホテル シャトルバス専用」停留所があります。
すごく目立つし、市内バスの停留所もすぐ横にあるので、見逃すことはまずありません!
運営時間は、6:00~23:20。10分間隔で来ます。
ホテル⇒ビスタホール(ホテル敷地内)⇒クァンナル駅⇒江辺駅⇒クァンナル駅⇒ホテル
の「循環」です。(江辺駅まで行って折り返し)
=そして間もなく=
バス停の色と同じ「濃いグレーのバス」が到着!
ホテルの宿泊客が多いのかなと思いきや、多分私と同じ目的の、アジュンマ&アジョッシが多かったです。ほぼ満席^^;
「クァンナル駅からホテルまで8分」と案内で見ていましたが、6分ぐらいで到着してしまいました!
バスの発着所は、ホテル正面のロータリーの一角。
お花見ならば、アチャ山の散策路(階段)も、この後方近くにすぐ見つけられます。
ちなみにホテル発(帰り)のバスは、クァンナル駅に関しては、
乗った場所の道路の反対側に下ろしてくれるので(停留所はありませんが)、大きい道路を渡らずに、地下鉄駅まで行けます。
2号線江辺駅近くの停留所までの行き方
まず、地下鉄2号線「江辺(カンビョン)駅」①番出口を出ます。
そして、すぐ左に曲がって、外に出ます!
右手に「テクノマート」直通の下りエスカレーターがあり、そちらに行く人も多いので気を付けて下さいね。左です。
すると、駅の建物沿いに露店がずーっと並んでます。ここを直進。
右手に横断歩道が出て来ます。
渡りますー!
渡った先を左手に進みます。(右手にも、テクノマート側に渡る横断歩道あり)
2つ目の横断歩道を渡ったら、右へ。
左手の緑は、「九宜(クイ)公園」。
ウォーカーヒルホテルシャトルバスの停留所は、この公園の前にあります。
江辺駅からは、約15分でホテル到着です!
江辺駅近くでバスが停まるのは、停留所(1ヶ所)だけです。
なので、ホテルから来て下りる人も、ホテルに行くのに乗る人も、両方います。
駅までは、停留所まで歩いたのと同じ道を、また横断歩道を渡りながら、戻って行くようになります。
~いかがでしょうか。
駅からシャトルバス停留所まで行くのは、それほど複雑という訳ではないですけれど、
それでも地下鉄を降りて歩かなければならないので、少しでも助けになればと思いました。
とにかく、通りさえ間違えなければ大丈夫!
私、去年は市内バスで行ったと言いましたが、
市内バスは、高台にあるウォーカーヒルホテルの敷地の、下の入口までしか行きません。
そこからホテルまでけっこうな坂だったので、帰りは迷わずシャトルバスを利用しました^^;
しかも、シャトルは無料ですものね!!
専用バス停も、普通のバス停とは完全に別だし、表示もはっきりしていて分かりやすいです。
お花見でなくとも、ウォーカーヒルにお出掛けの際は、専用シャトルバスを是非ご利用ください(*^-^*)
コメントフォーム