
ソウルの冬のお楽しみ、イルミネーション第2弾です。
今回は、東大門デザインプラザ(DDP)の様子を中心に
お送りいたします。 >> 続きを読む
タグ:ソウル イルミネーション 東大門 東大門デザインプラザ 2017 DDP バラ LEDバラ庭園
カテゴリ:クリスマスイルミネーション [コメント:0]
ソウルの冬のお楽しみ、イルミネーション第2弾です。
今回は、東大門デザインプラザ(DDP)の様子を中心に
お送りいたします。 >> 続きを読む
タグ:ソウル イルミネーション 東大門 東大門デザインプラザ 2017 DDP バラ LEDバラ庭園
カテゴリ:クリスマスイルミネーション [コメント:0]
この日は 北村を散策した後に「三清洞(サムチョンドン)スジェビ」で昼食を食べることにしてありました。
ちょうど昼時に掛かってしまい、店の前にはすでに行列が!
明洞餃子は、ソウル観光ガイドブックに必ず載っていると言っていいほどの有名店。
ずっと気になっていたのになかなか機会が無くて、やっと実現~!1人なので混む時間を避けようと、お昼より少し早い時間に行きました。
明洞の こんな細い通りにあります。
>> 続きを読む
ソウルの冬はとっても寒い~!!
でも、そんな冬ならではこその 楽しみ方があるんです。
それは、街のいたる所にある★イルミネーション★を
見て歩くこと!!11月に入ると 早々に装飾が始まって
街がキラキラ輝き始めます♥
私もまだ多くは行けていませんが、さっそく今日までに見
た 今年(2017年)のイルミネーションを ご紹介しよ
うと思います。(11月16日現在)
>> 続きを読む
ソウルの地下鉄駅構内にある ロッカーを使ってみましょう!
ロッカーは 使用未使用に関係無くすべて閉まっているので、荷物を入れる前に、まず支払いまで済ませる必要があります。もしかしたら 言葉が分からないし、画面の操作も難しそう…と思われていませんか?どうぞご心配無く!
地下鉄のロッカーは2種類あります。1~4号線&9号線と、5~8号線で、タイプが分かれているのですが、ここでは、1~4号線と9号線の駅にある「S-LOCKER」の使用方法を説明していきますね。
【2018年6月15日 追記】
2018年6月より、ロッカー業者が替わり、1~4&9号線タイプのロッカーは使用されなくなりました。新しいロッカーの使い方は ⇒こちらをご覧下さい!!
韓国観光公社が、2018年に公式ホームページをリニューアル予定とのことで、
この機会に改善する目的で、ユーザーさんたちにアンケートを依頼しています。
準備されている景品はこちら♪
↓ ↓ ↓
抽選で、合計112名に当たります!
アンケート提出期間: 2017年11月17日(金)~12月10日(日)
当選者発表: 2017年12月13日(水)
発表方法: Visit Korea(HP)にて発表
当選者には、アンケート提出時に登録したイーメールに通知
当選通知後、1週間以内に返信が無い場合は無効になるとのこと
今日からスタートしたキャンペーンです☆
もちろん、私もさっそく答えてみましたよ!
アンケート内容は至って簡単(*^^*)
韓国観光公社のホームページをどの位の頻度で見るか?とか、内容を5段階で評価したり、当てはまる物を選んだり…。文字を書く物では無いので、すぐに終わります。
景品も5種類のうちから2つ選ぶようになっていて、「景品は必要無い」との選択肢も。
そう言えば、アンケートにはイーメールアドレスしか書かなかったので、当選した後にも、景品を受け取る為に住所を伝えたり、連絡(返信)が必要なんですね。
このところ、何かに付けて「スホラン」と「バンダビ」(ピョンチャン冬季オリンピック&パラリンピックのマスコット)が登場してくるので、すっかり名前を憶えてしまいました。
マスコット物も、今の時期ならではと思うと貴重かもですけど、
それはどうでも(…スミマセン) “航空券が当たるといいなーー!!”
と、淡い期待を乗せての 応募です(^^;)
~兎にも角にも、応募するのに何の条件も必要無いアンケート。
是非 されてみてはいかがでしょうか?
😉 韓国観光公社のHP(Visit Korea)は、こちらです☆
ご参考までに。
==12月13日 当選の通知来ませんでした~残念っ!!==
「韓流ソウル スタンプツアー」ってご存知ですか?2016年12月から始まった “外国人限定” のスタンプツアーです。
当初は、約1年後の2017年12月31日(日)で終了とありましたが、本日(2018年1月1日)明洞観光情報センターで確認したところ、期限が1年延長になったとのことですので、改めてご紹介いたします! >> 続きを読む
毎年 11月第1週の週末(金土日)、ソウル広場にて、キムジャンをテーマにした「ソウルキムジャン文化祝祭」が開催されます。(英語だと「ソウルキムチフェスティバル」)
今年(2017年)は、11月3日(金)~5日(日)に行われました。その時の様子をレポートしつつ、ご紹介してまいります! >> 続きを読む