
今回は、ソウル市内にある在来市場の中でも、独自のアイディアで人々を惹きつけている 通仁市場をご紹介します。
ここには「お弁当カフェ」(名前は “通”)という物があって、市場内のおかず屋や屋台の食べ物から 好きな物を選び、オリジナル弁当を作って食べられるようになっているんですね。
行って来ましたので、さっそくレポートしつつ 手順などご案内いたします!
今回は、ソウル市内にある在来市場の中でも、独自のアイディアで人々を惹きつけている 通仁市場をご紹介します。
ここには「お弁当カフェ」(名前は “通”)という物があって、市場内のおかず屋や屋台の食べ物から 好きな物を選び、オリジナル弁当を作って食べられるようになっているんですね。
行って来ましたので、さっそくレポートしつつ 手順などご案内いたします!
ソウルは街中にコーヒーショップが沢山ありますが、時には 韓国の伝統茶を飲みながらゆっくりされるのはいかがでしょうか。
仁寺洞には 伝統茶カフェが点在しています。今回はその中でも、メイン通りから路地に入った所にある店を選んでみました。韓屋造りであることを基本に、庭がある、または 独自の特徴があり、静かで落ち着いた雰囲気の 厳選5店です。
仁寺洞の北側のエリアからも併せて2店、ご紹介いたします。 >> 続きを読む
ここ数年の間に、韓国でタックスリファンドを受け取る方法は どんどん簡便化されると同時に、免税限度額が引き上げられたりと、旅行者にとって嬉しい改定が続いています。
今回は新たに、2018年1月より 一部の観光ホテルの宿泊料金が免税の対象になりましたので、ご案内いたします。 >> 続きを読む
前回に引き続いて、広蔵市場(クァンジャンシジャン)をご紹介したいと思います。今回は、ぶらぶら歩き編!必要な物があっても無くても、市場内を散策しながら見て歩いたら きっと楽しめますよ。
それでは、ランダムに行ってみまーす(*^^*)/ >> 続きを読む