韓国ソウルで、市の政策として普及に取り組んでいるレンタル自転車「タルンイ(따릉이)」!外国人観光客でも、安い料金でとても簡単に利用することができますよ!
タルンイの無人貸出所(駐輪場)は、地下鉄駅やバス停近くなど、市民の生活に便利なスポット、ソウル市内 1528ヶ所(2019年3月現在)に点在しています。もちろん、旅行者にとっても嬉しいポイント!
前回は、実際に借りる前までに必要な準備(決済&貸与番号取得)をお話ししました。今回は利用レポですー!どうぞ参考にして下さいね。 >> 続きを読む
自転車のベルの音「タルル~ン」から付いた名前「タルンイ(따릉이)」☆ ソウル市内で24時間年中無休で、無人の貸与所(駐輪場という方がピント来る?)からレンタル可能なんです!
この自転車、出て来たばかりの頃は “外国人にとっては使い勝手が良くなさそう…” と思って気にしてなかったんですが、
改めて調べてみると、2017年後半以降、外国人(旅行者)にもずいぶん使いやすくなっていると分かったんです。
ちょうどこれから暖かく良い季節になっていくので、利用の仕方をまとめてみました。どうぞ参考にして下さいね! >> 続きを読む
ミシュランソウル・ビブグルマン(Bib Gourmand)、2019年は新たに15店舗が加わりました。去年選定された48店から、2店以外が再選されたので、合計61店舗に。
去年までは、ビブグルマンの選定基準(35000W以下)よりはるかに価格帯の低い、単品の粉物などが多い感じでしたが、
今年は、オリジナルメニューだったり、ランチとディナーの間にブレイクタイムを取るような、ちょっと高級感のある(?)店が、多く加わって来たかなっていう印象です。
15店、店名のカナタ順(韓国のアイウエオ順)に並べました。さっそくご覧下さい! >> 続きを読む
ソウル市のタクシー料金が値上げされました!2019年 2月 16日、早朝 4時以降から適用。料金値上げは5年ぶりです。
新しい料金設定ではいろいろな案が出されましたが、一体どのくらい引き上げられたのか、さっそく見ていきましょう! >> 続きを読む