
ソウル観光ビギナーさんなら、まずは “韓国ってどんな国なの?”っていうことが気になりますよね?ドラマや映画で少し垣間見ることが出来るかもしれませんが、これから旅行者として知っておきたいソウル(韓国)の基本情報を、幾つかお話しして行こうと思います。
今回は、言葉と、貨幣価値についてです。
ソウル観光ビギナーさんなら、まずは “韓国ってどんな国なの?”っていうことが気になりますよね?ドラマや映画で少し垣間見ることが出来るかもしれませんが、これから旅行者として知っておきたいソウル(韓国)の基本情報を、幾つかお話しして行こうと思います。
今回は、言葉と、貨幣価値についてです。
韓国の首都 ―――― ソ・ウ・ル!!
“ソウル” と聞いて思い浮かぶイメージって、きっと人それぞれですよね?
IT先端技術、トレンディな文化、グルメはもちろん・・・あ、ある方は、K-POP? 韓国ドラマでしょうか!?
そんな現代的な一面がありながらも、今も伝統文化が根強く残り、両者が不思議に共存している魅力♡ 更に 四季折々の美しい自然まで調和して、一年中人々を惹き付ける街です!
しかもソウルって、とても手軽に旅行に行けますよね。
航空便なら、日本の各地から 約1時間半(福岡)~3時間(札幌)で到着なので、時間的には 日本国内を新幹線で移動するのと、変わらない感覚☆
日本との時差も、サマータイムなんかのややこしいものもありません。
♥♥ ピンナのブログへおいで下さり、ありがとうございます ♥♥
遅くなりましたが、ここで少し自己紹介をさせていただきますね。
私は今、ソウルに住んでいます。
今回は 2013年4月に来たので、このブログを始めた時点で 4年半になりました。
“今回は” と言うのは、前にも一度住んだことがあるからです。
月日はずずぅーーーっとさかのぼり、ソウルに初めて来たのが1990年の夏で、今から27年前。
そして 翌1991年~92年、韓国語を勉強するために 1年半ほど留学していました。
その頃はもちろん “韓流” なんていう言葉も無く、韓国に留学なんて事も珍しくて。人には「なんで韓国???」って 不思議がられたものです。
何となく私の歳が判ってしまう感じですが…。
ハイッ、今は「50」を越えております!
ハンドルネーム、ちょっと若作りしちゃったかしら(汗)
でも “ピンナ(빛나)” って、韓国語で “輝く” とか “輝け!” っていう意味があるんですよ。いい名前でしょ? ←ー大目に見てやって下さい…m(_ _;)m
あっ! はい、それで話の続きですけれど・・・
でもその留学の後は、仕事では何回か来たものの、旅行でソウルを楽しむという機会は まったく無いままでした。
そして、今回(2013年)ソウルに来たのは、何故かと言うと…
実は 日本の職場で ストレスが溜まりに溜まってしまい。体調はボロボロだし、何か環境を変えたくて、飛び出して来てしまったんです。
その昔 ソウルに来た時から、いっぺんにソウルの魅力にハマった私。
食べ物も身体によくて 美味しい物が多いし、何と言っても、人の情が厚いのに惹かれていたので、その時も “あそこに行けば癒される…” みたいな気持ちだったんでしょうね。
それと、
その昔 勉強したので 「全然分からなくはないのに 何の使い物にもならない」という、もどかしぃ~いレベルの 中途半端な韓国語を何とかしたくて!!
20年以上も心の片隅にあった この思い↑を実現する目的もあり、こちらに来て ストレスの為の韓方治療を受けながら、同時進行で、独学で 韓国語の勉強を続けていました。
“次に日本に帰ったら 何でもいいから韓国語を使って仕事をしたい!” と思って、一生懸命やりましたよ(#^^#)
そんなふうに 韓国語の勉強を中心に置きながら 忙しい日々を送る中、まとめの意味で 大学付属の韓国語コースで学ぼうと決め、2016年5月に 無事卒業することが出来ました。
・・・でもですねぇ・・・考えてみると私、
4年以上住んでいながら、ソウルのこと あまりよく知らなくて(汗)
ここに居ると「生活」になってしまって、日本からお友達が旅行に来る時に、お付き合いで一緒に出掛ける時ぐらいしか 敢えて観光に行こうとも思わなかったんですよね。
いくら有名な店だと聞いても、わざわざ外食しにも行きませんし…。
それで今回、 少し今までと生活環境が変わり 時間的な余裕が出来たこともあって、“観光スポットなどいろいろ廻ってみようか?!”
なぁんて、思い立った次第なのです。
1990年代からずっと好きだったソウルに、アラフィフになって再び来て住んで。しかもこの先 いつまで居るかは分からないということもあり(自分次第ですが)、私自身も 改めて “ソウルを楽しんでみたい!!” っていう気持ちかな。
なのでこのブログは、私がソウルのことをよく知っているから書くというよりは、これから 私自身も旅行者になった気持ちで 何処かに出掛けたり、食べたり、体験することをレポートする形になっていくと思います。
最初は ソウル旅行ビギナーさんの為に、ソウル観光情報の基本からまとめさせて頂いていますが、分からない点、情報が曖昧な点は、現地にいる特権を活かして 直接出向いたり、電話を掛けたり、また韓国語のホームページ(日本語に訳されて入ってくる情報でなく)を見たりしながら、確認しております!
私自身もソウルのこと、もっともっと正確によく知りたいですしね♥
そして ゆくゆくは、美味しいお店や 楽しいイベント等々…いろいろな情報を提供して行けたらいいなー!って思っています。私でも手と足が届く リーズナブルな楽しみ方とかもですね(^^)b
さあ!!
エネルギーさえあれば、夜明けまで楽しめるソウル!このブログを書きながら、私も楽しんで行きますよぉ~~!!
どうぞ、よろしくお願いいたします。